すくい取りつかみ取り/オリジナル菓子箱詰め/オリジナル菓子袋詰めセット 幸せを運ぶオリジナルお菓子専門店

お菓子を使った販促活動をお考えのあなた様に役立つ情報

お菓子やお菓子を使った販促活動の最新トレンドをプロ目線でご紹介させて頂きます。また、お菓子を使った販促活動のアドバイス等あなた様にとって役立つコンテンツを定期的に更新しています。

2016年10月

あの「大人のきのこの山 厳選カカオ」を食べました

2016年10月31日 月曜日

大人のたけのこの里 厳選カカオに続き、大人のきのこの山 厳選カカオを食べてみました。

たけのこの里の中の袋とは異なりきのこの山は金色です。

 

%e5%8e%b3%e9%81%b8%e3%82%ab%e3%82%ab%e3%82%aa%ef%bc%91

 

 

 

 

 

 

 

 

 

%e5%8e%b3%e9%81%b8%e3%82%ab%e3%82%ab%e3%82%aa%ef%bc%92

 

 

 

 

 

 

 

 

 

%e5%8e%b3%e9%81%b8%e3%82%ab%e3%82%ab%e3%82%aa3

 

 

 

 

 

 

 

見た目としては、通常のきのこの山とは変わりないように見えますが、袋を開けてみると

やはり香りの違いに驚きました。

実際に1粒食べてみると大人のたけのこの里よりもカカオの香りがするような気がしますし、

味が濃厚だと思います。

 

パッケージに記載されている通り厳選カカオのビターな深い味わいの2層チョコ部分と、香ば

しく薫るプレッツェルが、大人のきのこの山の特徴かと思います。

 

大人シリーズでは、きのこの山の方がビターな深い味わいを楽しみたい方には向いているよう

な気がします。

とても優雅な大人時間を過ごす日に食べたい一品に加えてみてはいかがでしょうか?

 

また大人シリーズは、自分へのご褒美の時に味わうくつろぎのひと時にご賞味してみてはいか

がでしょうか?

 

大人のきのこの山 厳選カカオは、とても優雅な大人時間を過ごす特別な日のご褒美に食べた

一品ではないかと個人的には思います。

 

価格と味わいは通常版のきのこの山とは違いますが、自分へのご褒美の時に味わう時に是非

ご賞味してみてはいかがでしょうか?

あの「大人のたけのこの里 厳選カカオ」を食べました

2016年10月22日 土曜日

朝の通勤時に吹くひんやりとした風に秋の気配を感じるようになりました。

前回までのブログにて期間限定商品のたけのこの里を3回に渡りフォーカスしてみました。

今回は高級感漂う気品に満ちた、あの大人のたけのこの里 厳選カカオにフォーカスしてみました。

 

%e5%8e%b3%e9%81%b8%e3%82%ab%e3%82%ab%e3%82%aa%e2%80%971

 

 

 

 

 

 

 

 

けのこの里の定番に代表されるパッケージの系統は似ていますが、大人のイメージに似合う

高級感漂うパッケージに内側の包装、そしてなんといっても香りと味。

 

 

%e5%8e%b3%e9%81%b8%e3%82%ab%e3%82%ab%e3%82%aa%e2%80%972

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

%e5%8e%b3%e9%81%b8%e3%82%ab%e3%82%ab%e3%82%aa%e2%80%973

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人をイメージした厳選カカオのビターな深い味わいのチョコ部分と、ココアクッキーの

負けない深い味わいのコラボに差異を感じます。

たけのこの里ブランドの最上級商品に相応しい味わいと深みと情緒を感じてしまいました。

 

大人のたけのこの里 厳選カカオは、とても優雅な大人時間を過ごす特別な日のご褒美に

食べたい一品ではないかと個人的には思います。

 

価格と味わいは通常版のたけのこの里とは違いますが、自分へのご褒美の時に味わう時に

是非ご賞味してみてはいかがでしょうか?

あの「たけのこの里ミルクティ味」期間限定商品を食べました

2016年10月16日 日曜日

10月の3連休が終わり風の冷たさを感じるようになりましたが、先日駅コンビニに立ち寄った

ところ、期間限定商品と思われるたけのこの里ミルクティ味に出会いました。

 

たけのこの里とミルクティの組合せは有なのかと?がつきましたが、購入せずには入られず

レジに直行し、買いたいものを買い忘れる始末で電車に乗り、気付いた時には電車のドアは

閉まり目的地に向かって出発するというありさまでした(笑)

 

 

%e3%83%9f%e3%83%ab%e3%82%af%e3%83%86%e3%82%a3%e5%91%b31

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちはミルクティ味で一杯なので気にすることなく早速袋を開けてみると、香りは正しくミルクティ、

香りにそそられながら一粒一粒食べてみるとミルクティの美味しさが詰め込まれたまさに、紅茶の王道

ミルクティ味が一瞬にして口の中に広がっていきました。

 

%e3%83%9f%e3%83%ab%e3%82%af%e3%83%86%e3%82%a3%e5%91%b32

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飲むイメージが強いミルクティですが、こんなに味わい深いミルクティチョコレートは今まで食べたことが

ないですし、とても完成度が高くやっぱりたけのこの里だなぁと思いました。

 

%e3%83%9f%e3%83%ab%e3%82%af%e3%83%86%e3%82%a3%e5%91%b33

 

 

 

 

 

 

 

しかし残念な事に小袋入りの為、通常のたけのこの里のパッケージと包装の組合せではないというところで

しょうか?

大食いの私には味わいを感じながら食べざるを得ないサイズですが、やはり一粒一粒味わいながら1箱完食

するのが、定番化しております。

 

今回は、駅ナカコンビニにて購入しましたが、行きつけのスーパーには残念ながらミルクティ味はおいて

ありませんでした。

また公式ホームページを見ても見当たらなかったのがとても残念な感じがしますが、特別感を味わうには

とても感動する商品なのかもしれません。

価格は140円です。

ちなみに9月20日に発売された期間限定商品の為、駅ナカコンビニもしくは、コンビニにて購入可能かと思われます。

 

皆さまも是非、たけのこの里ミルクティ味を見かけましたら、ご賞味してみることをおススメいたします。

あの「きなこしょこら味のたけのこの里」期間限定商品を食べました

2016年10月8日 土曜日

先週は、1970年代に発売されたロングセラー商品である、チョコレートスナック菓子、

たけのこの里の期間限定商品である、マンゴー味を紹介しました。

今回は、たけのこの里シリーズ第2弾として、きなこしょこら味にファーカスしました。

たけのこの里の定番商品に代表されるあの箱とあの中身のパッケージは継承しつつ、

やはり中身が気になり早速開けてみました。

 

 

%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%81%93%e3%81%97%e3%82%87%e3%81%93%e3%82%89

 

 

 

 

 

 

 

 

%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%81%93%e3%81%97%e3%82%87%e3%81%93%e3%82%892

 

 

 

 

 

 

 

 

%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%81%93%e3%81%97%e3%82%87%e3%81%93%e3%82%893

 

 

 

 

 

 

 

 

パッケージ同様に定番のたけのこの里のカタチに、香りはかなり抑えてあるように感じました。

マンゴー味の時のような香りのインパクトを感じることはできませんでした。

11粒食べていくと香りと同様にきなこしょこら味も抑えてあるように思います。

味のインパクトは弱い気がしますが、まろやかな感じが印象的です。

 

 

%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%81%93%e3%81%97%e3%82%87%e3%81%93%e3%82%894

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全体的にきなこしょこら味と知らずに食べてしまうと気が付かないくらいインパクトはやや弱い

感じがします。

休日の日や、リラックスしたいときなどゆっくりしたいときに味わいながら食べる

チョコレートスナック菓子だと思います。

しかしながら、今回もマンゴー味同様11粒食べていく内に、味の確認という理由を勝手に作り、

気が付けば爆食いスイッチが入ってしまった。

たけのこの里シリーズの食べだすと止まらないスイッチを押されてしま感が否めないです。(笑)

 

 

 

あの「マンゴー味のたけのこの里」期間限定商品を食べました

2016年10月1日 土曜日

このところすっきりしない天気が続いていますが、お変わりありませんか?

先月は、1970年代に発売されたロングセラー商品である、チョコレートスナック菓子、

きのこの山を2回にわたって紹介しました。

 

ロングセラー商品でもあり姉妹商品にも関わらず、

きのこ派、たけのこ派として幾度となく一進一退の攻防を繰り広げてきました。

 

そんなきのこ派VSたけのこ派シリーズの攻防ではなく、現在期間限定商品として発売

されているきのこの山とたけのこの里にフォーカスしてみました。

 

順番にこだわりはないのですが、姉妹商品の姉であるきのこの山を先月紹介しました。

今月は、たけのこの里にフォーカスします。

第一弾としてあのマンゴー味です。

 

%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b4%e3%83%bc%e5%91%b31

 

 

 

 

 

 

 

たけのこの里の定番に代表される箱と中身のパッケージは継承しつつ、真先に味を確か

めるために中を開けてみるとマンゴーの香りが…。

香りを楽しむというよりは、食欲を抑えきれずに早速1粒口の中に入れるとマンゴーの

香りと味のコラボレーションが口の中に広がっていきました。

 

%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b4%e3%83%bc%e5%91%b32

 

 

 

 

 

 

 

味わって1粒1粒食べていく内に、気が付けば1箱全部完食してしまうありさまです。

爆食いになってしまった感が否めないですが(笑)

 

%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b4%e3%83%bc%e5%91%b33

 

 

 

 

 

 

 

%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b4%e3%83%bc%e5%91%b34

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マンゴー味は、癖のない味わいにもかかわらず、定番商品のたけのこの里のクッキー

の奥深い味も変わりなく、マンゴーチョコレートの味との味わいはとても程よく、

定番商品に引けを取らない味わいがとても印象に残りました。

 

たけのこの里ならではのブランド力とブランドを継承している味と香り。

正直はずれがないのが驚きです。

 

ますますハマってしまう今日このごろです。

 

皆さまも是非、たけのこの里マンゴー味を見かけましたら、ご賞味してみては

いかがでしょうか?

 

次回もたけのこの里シリーズをお届けさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オリジナルお菓子販促のことならまずはお気軽にご相談ください!